マチの聴こえる回覧板 エフエムもえる
エフエムもえるは、あなたとあなたを結ぶ、あなたの放送局です。
マチの話題、暮らしのお知らせ、お天気、交通、災害・防災等の情報をお届けします!
周波数76.9MHz
スマートフォンまたはパソコンでラジオを聴く♪
番組表
メッセージ・リクエスト
FMもえるメンバーズクラブページ
放送エリア
平成22年度地域づくり総務大臣表彰で紹介されました
エフエムもえる(youtube動画)
北海道留萌市「マチの聴こえる回覧板(総務省)
お知らせ
2025/06/12

2025年6月12日 木曜日

令和7年留萌市議会第2回定例会 一般質問 第2日目
録音放送のお知らせ

エフエムもえるでは、
本日留萌市議会定例会一般質問の模様を午後7時より放送いたします。
本日の質問者は小沼清美議員、宇川達朗議員、川村忠司議員の3名です。

小沼清美議員
19:01~【総括質問および答弁】
 1、市民が安心して住み続けられる施策について
 2、アウトドア・アクティビティ拠点施設内の施設使用料について
 3、安心して子育てをするための支援について
19:21~【一問一答】1、市民が安心して住み続けられる施策について
19:27 ~【一問一答】2、アウトドア・アクティビティ拠点施設内の施設使用料について
19:42 ~【一問一答】3、安心して子育てをするための支援について

宇川達朗議員
20:05~【総括質問および答弁】
 1、未来志向型教育
 2、地域にねざした信頼される留萌市立病院
20:21~【一問一答】1、未来志向型教育
20:44~【一問一答】2、地域にねざした信頼される留萌市立病院

川村忠司議員
21:06~【総括質問および答弁】
 1、公共交通について
 2、公共施設について
 3、部活動の地域移行について
21:24 ~【一問一答】1、公共交通について 
21:39 ~【一問一答】2、公共施設について
21:50~【一問一答】3、部活動の地域移行について

(22:03頃終了の予定です)

https://www.moeru.co.jp/simulradio.html

2025/06/11

2025年6月11日 水曜日

令和7年留萌市議会第2回定例会 一般質問 第1日目
録音放送のお知らせ

エフエムもえるでは、
本日留萌市議会定例会一般質問の模様を午後7時より放送いたします。
本日の質問者は、村山ゆかり議員、田村裕樹議員、戸水美保子議員の3名です。

村山ゆかり議員
19:01~【総括質問および答弁】
 1、市民生活を支える持続可能なライフライン
19:27~【一問一答】1、市民生活を支える持続可能なライフライン

田村裕樹議員
20:02~【総括質問および答弁】
 1、鳥獣対策について
 2、これからのマチづくりについて
20:19~【一問一答】1、鳥獣対策について
20:29 ~【一問一答】2、これからのマチづくりについて

戸水美保子議員
21:09~【総括質問および答弁】
 1、留萌市の有害鳥獣駆除について
 2、子育て支援政策について
 3、社会教育施設の環境整備について
 4、防災意識向上の取組について
21:39 ~【一問一答】2、子育て支援政策について 
21:47 ~【一問一答】3、社会教育施設の環境整備について  

(21:57頃終了の予定です)

https://www.moeru.co.jp/simulradio.html

2025/03/19

週間番組表更新しました(2025年4月版)

2025/03/10

2025年3月10日 月曜日

令和7年留萌市議会第1回定例会 一般質問 第1日目
録音放送のお知らせ

エエフエムもえるでは、
本日留萌市議会定例会一般質問の模様を午後7時より放送いたします。
本日の質問者は宇川達朗議員、村上雅彦議員、村上均議員、小野敏雄議員の4名です。

宇川達朗議員
19:01~【総括質問および答弁】
 1、子どもを守る地域防犯について
 2、2040年を見据えた地域医療
19:13~【一問一答】1、子どもを守る地域防犯について
19:22~【一問一答】2、2040年を見据えた地域医療

村上雅彦議員
20:00~【総括質問および答弁】
 1、留萌港について
 2、会計年度任用職員の処遇について
20:18~【一問一答】1、留萌港について
20:48~【一問一答】2、会計年度任用職員の処遇について

村上均議員
21:06~【総括質問および答弁】
 1、地域経済の活性化について
 2、空き家対策について
21:22~【一問一答】1、地域経済の活性化について
21:45~【一問一答】2、空き家対策について

小野敏雄議員
22:03~【総括質問および答弁】
 1、地域医療を守るために
22:11 ~【一問一答】1、地域医療を守るために 

(23:04頃終了の予定です)

https://www.moeru.co.jp/simulradio.html

2025/01/24

1月24日(金)
吹雪の視界情報アンケートご協力のお願い

視界情報アンケート

エフエムもえるでは、月曜日から金曜日までの10時10分頃からと
16時10分頃からの1日2回北海道大学先端モビリティ工学研究室が技術開発、試験運用中の「デジタルツインによる冬期道路交通マネジメントシステム」を運用した吹雪の視界情報の放送を行なっています!
現在、この「吹雪の視界情報」に関するアンケートを実施中
QRコードを読み込んでご協力をお願いします!
最新情報
インターネットサイマルラジオ JCBA 日本コミュニティ放送協会防災通知機能付ラジオアプリ Radimo(レディモ)コササルホームページ

ページトップへ