令和5年度番組審議会でのご意見を報告します。
1. 開催年月日:令和6年2月26日(土)
2. 開催場所 :書面開催
3. 委員の出席:委員総数 5名
出席委員数 5名
出席委員の氏名 安達利子、貝森将之、川崎正紀、谷龍嗣、渡辺直子
放送事業者側出席者 取締役放送局長 米倉礼子
議題: 「エフエムもえる制作の情報番組」
(あさもえワイド、ひるもえワイド、ゆうもえワイド、あさもえホリデー)」について
4. 議事概要: 議題について書面にて意見を求めた
5. 議事内容
・ 各情報番組のパーソナリティーが増えたことにより、常連層に加えて新たなリスナー層から番組宛にメッセージが届くようになり番組が賑やかになった。
・
・ 紹介する情報の内容が地域のイベントから除排雪情報まで幅広く、市民生活に欠かせない内容だ。情報番組はリスナーに地域情報を伝えることが使命なので現在の内容で特段の問題はないように見受けられる。
・ 市民に密着した情報の提供は、今後ますます重要になる。特に、厳冬期の防雪波浪警報や
交通、除雪情報などは大変身近に感じる。
・月曜から金曜の各情報番組枠を拡大したことにより、番組全体の一貫性が明確になった。
・他地域のCFMとの相互電話中継は地域同士、放送局同士の繋がりが窺い知れ、放送を聴い
ていると、相互に良い関係を保てているのがわかるので良い。
・ 話題の選び方、BGMの選定、アナウンスともに完成度が高く幅広いリスナーに愛される番組である。アナウンスに関しては若干早口すぎるとは思うが、非常に聞きやすく情報を紹介する番組内容に良くマッチしている。
・ サテライトスタジオからの放送となり、道の駅の情報も多く情報に厚みが増した。
・ 今後はサテライトスタジオからの生放送枠も拡大、継続してもらいたい。
・ 交通少年団による交通安全の呼びかけが印象に残る。
・ 防災インフォメーションを情報番組内に組み込んでいるので、平時から自然と防災情報に触れられて良いと思う。
・ 生活に密着した情報が多く、冬季間の排雪情報も助かる。
・
・ 集まれ!Fスタの放送枠が情報番組に吸収され、道の駅関連の紹介が減ってしまうのでは
ないかと懸念したが、「みちえきインフォ」が追加されたので以前と変わらず最新の情報が
入手できている。
・ その日の天候や道路状況を自身のヒヤリハットなど、実体験を交えながら話している。
・ 交通少年団の子どもたちが発する啓発メッセージは、リスナーが耳を傾けてくれると思う。
・ 明るい声で情報発信されているので、聴き心地く元気をもらえる。
・ リスナーさんの年齢層が高めなのか、メールの文章が長くなりがちな印象があるが、限られた時間の中で、上手に対応している。
・ 紹介する話題によって、得手不得手があるのは仕方がないが、リスナーに伝わらないような表現にさらに工夫してもらいたい。
・ 原稿読みのアクセント、文節の切り方、間の取り方が不自然なことがある。内容が伝わらないことがあるので注意が必要。
・ リクエスト曲を探している間の「今曲を探しています!」はリスナーには不要である。
・ 暴風雪情報や道路交通情報は、他のFM局を参考に定時情報をもっと頻繁に入れても良いと思う。
・ パーソナリティーは自然体に近い形でアナウンスした方が良い。よりカッコよく伝えようとすると伝えたい情報や想いが聞き手にとっては心地よく聞こえないこともある。
・ 特に情報番組は市民の日常に即している。社内で聴き合いや定期的なチェック、アドバイスなど行うことによって更に質の良い身近な地域の情報局に成長されると思います。
・ 天気、海の安全情報、道路交通情報などのアナウンスについては、定型文が多いと思うので、言い淀み、発音の間違いなどを極力少なくしてほしい。
・ 情報を伝えることが使命の番組なので特にアナウンスについては改善をお願いしたいところがある。例としては「〇〇しまーす」と語尾を伸ばしがちなところを、短くするよう心がけるだけでも聴きやすく印象が変わる。
・ 他局との中継やお買い物情報の電話中継では相手に対する相槌が甘かったり、返答が相手
の紹介内容に則していない場合があるので留意してもらいたい。
・ 後続番組の紹介の際に「○○が放送されるそうです~」など曖昧な表現が散見される。
・ フリートークなどでも固有名詞や数字に関しては確かな表現を望みたい。
6. 審議機関からの答申又は意見に対してとった措置の内容
議事内容の社内周知 3月実施
7. 審議機関の答申又は意見の概要及び議事の概要の公表
1. 公表年月日 令和5年3月23日 土曜日
2. 公表の内容 番組審議会議事録
3. 公表の方法 事務所への備え置き、自社放送、自社ホームページ
8. その他参考事項 特になし